
少し前まで合宿免許のイメージはあまりいいものではなかったようです。
治安が悪く、女性が行きにくい状況のようでした。
しかし今は悪いイメージを排除し、自動車教習所側が規律を厳しくして合宿免許生活がより良い環境で過ごせるようになっていると感じました。
僕が合宿免許に行って感じたことは先に述べたように規律や罰則がしっかりと管理されていて
守れない人は退学にさせます!
という姿勢でした。
規律を守るのは当然のことです。 未成年の飲酒や喫煙は駄目ですし、暴力沙汰などは以ての外(もってのほか)です。
僕自身、特に嫌な思いもせず普通に過ごせましたし、むしろ女性こそ行くべきだと感じました。
友人と行くならこれほど心強いことはありませんね。
1人でも
僕が実際合宿免許に行って感じた、女性こそ合宿免許に向いている理由をいくつか挙げていきたいと思います。


女性こそ合宿免許に行くべきだと思った理由
女性におすすめのプランはあるの?
僕が合宿免許に行く教習所を探している時によく見かけたのですが、女性専用のフロアが充実していたり、女性専用の宿舎なども用意されて、しかもお得な特典などもたくさん用意されている教習所も多く見られました。

僕が申し込んだ合宿免許の予約サイトを見てみると、イオンシネマの割引券プレゼントやネイル・まつ毛エクステ・エステ割引券プレゼントなどの特典とかあったりします。
なんじゃそりゃ・・・
と見た時は驚いてしまいましたが・・・。
教習所によって色々特典があると思うので、候補の自動車教習所の特典や宿舎などをぜひ、じっくり見て回ってみてください。


合宿免許プラスの女性オススメプランはいかがでしょうか。
教習所の指導員は優しい?
男性にも普通に優しく接してくれましたよ! 緊張してそうな僕に何人か話しかけてくださる教習所の指導員の方々もいましたし・・・。
ここでいう教習所の指導員とは男性ということになりますが(女性の指導員がいる教習所ももちろんあります。)、女性にはやはり優しいのであります。
目と表情が違うのであります! 女性と話している時のほうがより活き活きとしているのであります。
合宿免許に1人で来たばかりの子に気を遣って話しかけてくれたりしたのも見た気がします。その子もすぐ馴染んでいましたが。
例えば僕が教官だとしたら・・・。 う~ん、やはりどちらかというと女性に優しくするかもしれないですね。
やはり男として生まれたからには、嫌われるよりいい印象を持たれたほうがいいですからね。
特に女性には。




1人で合宿免許に来る女性同士は仲良くなる?
男性も女性にも言えることですが、学校や職場などでは気の合う人たちと一緒に過ごすことが多かったと思います。
たくさんいる人の中から選択できるのならそうなりますよね。 しかし合宿免許では少し違います。
限られた人数の中で生活していくことになります。
友達同士で来る女性の合宿免許生は、ずっと同じメンバーで生活すると思うので1人で来た人とは仲良くなりにくいですよね。
しかし1人で来た女性同士だと自然と仲良くなる現象が起きるのを目にしました。
速攻仲良くなってました!
合宿期間中に女性の1人で入校してくる新人合宿生がいるのですが大体、緊張と悲壮感にあふれた顔になっております。(多分僕もそんな顔をしていましたが・・・。)
しかしすぐに仲良くなって、来た時より素敵で自然な笑顔になっていくのを見てきました。女性が1人で行ったとしてもすぐ相棒が見つかると思いますよ。




女性が合宿免許に行くデメリット
女性が友人と複数で合宿免許に行く場合のデメリット
友達などと複数人で合宿免許に行く場合は、仲間が居るということで精神的な負担も少なく特にデメリットはないと思います。
あるとすれば、運転がうまくいかなくて運転教習でつまずいてしまうという事と試験に落ちてしまうことですかね。
運転教習で合格がもらえなかったり仮免許などに受からなかった場合などです。
一緒に卒業できるようにしてくれると思うので教習所に問い合わせてみましょう。
女性が1人で合宿免許に行く場合のデメリット
まさかのぼっちになってしまった場合ですね。
(他に1人で来る女性がいなかった等)
寂しい約2週間を送ることになります・・・。
1人が不安な人はチェック!
免許合宿ライブという予約サイトなら、男女比のグラフが見れるのでオススメです。
自動車学校全てのページにグラフがあると思うので、気になった自動車学校があったらチェックしてください。
画像も豊富なサイトで教習所のイメージがしやすいです。
それでもなんとか足掻(あが)きましょう! 複数で来ている女性グループの輪に強引にでも入ってしまいましょう!
輪に入るコツは、いきなりグループで居る場合の時に話かけるのではなく、彼女らが誰か個人になった時を狙って話しかけて仲良くなりそこから攻略していきましょう!
ちょっと待った!
実はそこで合宿免許の予約サイト、免許合宿ライブのリアルタイム申し込み情報が役に立ちます。
公開情報
- 性別
- 職業
- 自動車学校
- 入校日
が公開されています。
※もちろん個人が特定できる情報は公開されていません!
つまり、入校日と自動車学校の情報があるということはほぼ確実に申し込まれた日に新人合宿性が入ってくるということです。
有名な自動車学校だったら見つけやすいかもしれないですね。
免許合宿ライブは、普通自動車免許の最新トレンド特集なるものを公開しています。
- 男女比率
- ATとMT
- 人気宿泊プラン
- 自動車学校を選んだ理由
- 職業タイプ別(学生や社会人など)
など
皆どうしてるのかな?
と思ったときに頼りになるので参考にするといいと思います。
参考
まとめ
上記で述べたことを踏まえて、合宿免許は男性より女性のほうが向いているのではないかと思いました。
合宿免許で自動車免許を取得するか迷っている女性の方は合宿免許に迷わず飛び込んでしまいましょう。
最初は不安ですが楽しいものですよ。